C78 -1日目 秋葉原電気”外”祭り32010年08月12日 22時05分59秒

昨年夏に始まって今年でもう3回目の電気”外”祭りに行ってきました
この調子で行くと、夏冬恒例イベントになるのかなー

秋葉原に到着したのが朝8時40分位で、まずはベルサール秋葉原へ行き
すたじお緑茶の待機列へ
日差しは強かったけど、台風の影響か風が結構あったので、待ち時間は
涼しくて割と過ごしやすかった。
そして10時になり物販開始

待ち時間約40分くらいで緑茶での買い終了、この時点で1点売れ切れが発生してます

次にUDXビルの方へ移動して、ぱれっとブースへ行こうとしたけど、
このイベントでUDX使うのは初めてなので入口が分からず、多少うろうろしつつ
何とか待機列を発見して並び、待つこと約1時間40分で目的の物品は買えたけど、
イベント配布の小冊子が品切れになったのが残念だー
別の列でぱれっとの紙袋を下げている人を見かけてので袋だけ撮影
どうやら新作のキャラクターの様だ

UDX内の他のブースを回り、買い物が終わったのが12時30分位
いつもならこの辺で帰るのだけど、アニメイトで販売しているminoriの待機列を見ると
大分列が無くなっており、もう少し待てば買えそうな雰囲気だったので
昼食ついでに街中をぶらついて午後2時過ぎに戻ってきたらほぼ列が無くなって
いたので最後尾に並んでCD-BOXを購入。
minoriはTシャツやタオル等の布物や皿関係が目当てだと早い内から並ばないと
駄目みたいだけど、私みたいなCD狙いの人だと後からゆっくり来ても平気だね(笑)


これで買い物は終わりだけど、ソフマップ前でこんな物を発見

結局、お茶1本買いました(^^;
商品名:痛茶  いらすと:西又 葵


以下は時間つぶし中に撮影した物
ベルサール内、ニトロプラスにて デモンペインと誰だっけ?

これもベルサール内 KYOSHOアリスモータースの展示





路上にて 痛フェラーリ(汗)

これも路上にて

そんなこんなで3時過ぎに撤収~
本日の出費 \18,150
CD-BOX(\8,000)が結構響きました

C78 1日目 今回も企業ブースからスタート2010年08月13日 22時08分17秒

オーガスト 本日のお品書き
本日のお品書き
今回もうちわタイプのお品書きでした

2010年夏コミ初日、いつもの如く始発電車に乗って国際展示場駅に到着し
西ホール、企業ブース行きの待機列の誘導に従って行くと
朝の待機場所
今回はここで待機となりました。いつもだったらビッグサイトが見える位置に来ると
思っていたけど、今回は若干列の配置が違うのかな?
今日の天気は曇りでいつもの夏みたいな直射日光が当たらないし、
比較的涼しかったので待機自体は楽だったけど、暑くなる事を予想して
飲み物を多めに持ち込んだのがちょっと誤算だったけど、結果的に終了時まで
追加しなくて済んだから結果オーライといった所か。

9時半くらいになって列が動き出し、連絡通路の上に出たのが9時50分前後
この時頭上から音楽が聞こえてくるので、何事?と上を見たら
飛行船-1
ビッグサイト上空でぐるぐる移動しながら飛行船が飛んでます、しかも結構低空で

飛行船-2
飛行船から音楽が聞こえるし、推進用のモーター音が聞こえてくる位低い高度

ここで10時の開場アナウンスを聞いた後、しばらく待機
オーロラビジョン-1
本日のイベント予定表示 全巻使い切ってます
夏冬の6日間だけかもしれないけど、ビッグサイト全館使い切るイベントって
コミケくらいなんだろうねぇ。

オーロラビジョン-2
今回はこんなのも表示していた

その後列が動き出して企業ブースへ入場出来たのが大体10時半
まずはオーガストの列へ
オーガスト 最後尾
今回の列は結構長く、一列縦隊だったせいもあるのか
この看板を見つけたのが西2ホールの奥でした、長いー

スロープ
そんな列でも20分位でここまで進みます、相変わらず進行が早いなぁ。
買い物が終わったのは列に並んでから約40分後、今回は少し長い方なのかな?

その後はAXLの列へ移動
AXL 最後尾
こちらは少々時間がかかり1時間40分ほど並んで買い物終了
この時点で大体13時を過ぎてます

待ち時間中にふと、外の景色を見ていたら
東京スカイツリー
西館からスカイツリーが見えるようになっていた
冬コミの頃にはもっと高くなっているのだろう。

この後は別のブースを廻って企業ブースを出たのが14時半頃、下へ下りて
西ホール→東ホールへ進み本を買ったり途中、休憩しながら会場を回り
16時前位に会場を撤収して、1日目が終了。
日差しがきつくなかったのは助かったけど、いつの間にか日焼けしているなぁ。

本日の出費 \25,800
ちょっと予定外の買い物したせいか、出費が多い初日であった

C78 見かけた看板とか2010年08月13日 22時36分39秒

企業ブースで待ち時間中に見かけた看板などを並べてみる
BaseSon/真・恋姫無双とGEE!STOREの最後尾

GEE!STORE最後尾

ユニゾンシフト 列の途中

ういんどみる 最後尾

ういんどみるブースで広報活動中のミネットとカリーナ様

同ブース 一人で店番している、ふきげんなアヴリルさん

AXL 最後尾は←

AXL 列の途中-1

AXL 列の途中-2

Russell 最後尾

Lass 最後尾

ニトロプラス 待機列案内

ALcot ガチャ列の最後尾じゃない看板

Whirpool 最後尾

ねこコットンソフト 最後尾

fang 最後尾

同人サークル「5年目の放課後」 最後尾
列に並んだ5分後に完売となりました(爆)

同人サークル「うつらうららか」 最後尾
既に完売していて、サークルのスペースに看板だけ展示?

今回の東京ビッグサイト土産 コミキュアの看板

自販機横の絵

午後になったら自販機は売り切れか、冷えてない物が出てきます

C78 2日目 東館全体が大混雑2010年08月14日 19時42分44秒

夏コミ2日目、今日も始発で会場へ出発~
今日も待機中はあまり太陽が顔を出さなかったので快適といえば快適だったけど
初日より湿度が上がってきたみたいで蒸し暑かった。

本日は東館の方へ用があったけど、東方サークル目当ての人が大勢待機している
と思われたので、西館側から入るルートを選択してみた。
例によって9時半位から待機列が動き出し、東123ホールへ10時15分位に入場し
まず向かった所は↓ここ
本日の第一目標
待ち時間約30分位で本を購入。ちなみにぬいぐるみの方は10時30分頃完売でした

その後は大手サークル1カ所と、同人ソフトのある東2及び3ホールを回り
12時前には東123での買い物が終わったけど、なんかいつもより人が多い気がする。
島の間を通り抜けるのにも一苦労したし、これも東方サークル関係の影響かな?

ホールを出ようとしたら、スタッフより東1側から出てくださいとの誘導があり、
それに従って出様とする時に横を見ると、東123側に入場規制がかかっている
みたいで、待機中の人を大勢見かけた。
東館は人だらけ
そして東1を出たらもう、人・人・人の群れで通路が使い物になってなかった、
エスカレーターを登って上から撮影してみたけど、通路はご覧の有様。
東456側に行ってみたい所があったけど、この状態では、いつは入れるか
又、いつ出られるか予測がつけられないので、今回は東456方面へ行くのを断念。

企業ブース側に買い忘れがあったので西館に移動したけど、途中の連絡通路も
東行きは大渋滞となっていた。今日はもう東館は行けないなぁ。

企業ブースで買い忘れた音楽CDを買った後、「東館側はどうなっているかな~?」と
上から眺めてみたら
企業ブース側から見た東1ホール
東館を出る方法が、会場から外の歩道へ出るルートに変更されたみたい。
今日の東館は相当の人数が入っている様ですな
そしてこちらも用件が済んだので、13時位に会場を撤収してきました。

本日の出費 \14,900
同人ソフト関連と企業の音楽CDで、数は少ないけど結構な出費であった

C78 今回のポスター等2010年08月14日 20時40分03秒

1~2日目で見つけた公式関係のポスター画像
見落としがあるかもしれないけど、今回見つけたのはこの位

May I Help You ?  絵:門井亜矢さん

座り込み禁止  絵:石見翔子さん

コミックマーケット35周年記念調査  絵:チェリさん

第34回森林保護募金  絵:梱枝りこさん

企業ブースパンフレット無料配布中  絵:鈴平ひろさん

東ホールにて サークル受付  絵:作者不明

同じく東ホール 入口担当・場外救護担当本部  絵:音木らくさん

東ホール 搬入部はこちらです  絵:白亜右月さん

ここは東456地区本部です  絵:作者不明
東123地区本部のポスターは見あたらなかったです。

東ホールにて 救護室  絵:作者不明

こちらは西12地区本部です  絵:木志田(きのした)コテツさん

西ホール 場外救護 西地区詰め所  絵:アラタヒメコさん

〆切等の関係があるのかもしれないけど、結構作者不明のポスターがありますね。

番外その1 東西連絡通路にある売店にて

番外その2 今年もありました


C78 3日目 今日はいい天気~おかげで暑い2010年08月15日 19時18分07秒


C79カタログ表紙?
次回冬コミ(C79)カタログ表紙(大嘘)
場内で見かけたのだが、見た目のインパクトは最高かも(笑)

本日は2010年夏コミの最終日~、例によって始発で最寄り駅を出発し
りんかい線に乗り換えるので大崎で下車
今回の夏コミから臨時列車が増発しており、これは5番ホームで5時44分発の
臨時列車。5時20分の時点で既に到着していて、ご覧の通り車内はがら空き。
ちなみにいつもの始発(5時40分発新木場行き)は7番ホームで、大崎到着は5時30分。
ホーム上は朝の通勤ラッシュ時並に混んでます。
時間にして約5分違いだが、こっちの方が楽なので今回はこの列車で移動
実際には先発列車が国際展示場駅で乗客を降ろすのに手間取り
もう5分遅れになるのですが(^^;

今日は西2ホールから行きたかったので、国際展示場駅に到着した後は
いつもの西館側待機場で時間待ち。
初日、2日目と違って今日は朝からいい天気、幸い並んだ列がワシントンホテルの
影になる位置だったから2時間くらいは直射日光に当たらなくて済み、助かった。
冬だったら逆の反応なんだけどね。
そうして待機してるうちに9時を過ぎ、やがて列が移動を開始
今日の開始アナウンスはやぐら橋の上で聞きました。

10時15分位に西ホールへ到着し、まずは西2ホールへ
分岐点
最初の分岐点の先は

今日はここからスタート、待ち時間は約30分位?

最近は見かけなかったけど、今回はソフトバンクの中継車が来ていた
iPhoneとiPad対応かな?

西館で4カ所ほど回った後は東館へ移動し、東1~6まで買い物開始
今日も人は多かったけど、2日目に比べて通行は楽でしたね。
一般参加者が何かこう、一定の法則に従って移動している感じで、
すれ違いもしやすい。
もしかしたら参加者のスキルが2日目と3日目では違ったのか?(ぉ

今回は買い物メインだったので会場内撮影はこれ以上無し。
昼過ぎに買い物も終わり、休憩中に撮影したこれ↓位

ciaociao&ししゃもハウスで本を買ったときに貰った手提げ袋
ここの手提げは毎回趣向が凝っていて楽しいです。

最後に友人と合流して見てなかった壁サークルを少し見た後、2時半頃に会場を撤収
リストを見ると今日は30カ所以上廻っていたので疲れた~

仕事帰りに新宿まで -コミケの残り物回収-2010年08月17日 21時28分27秒

残り物回収といっても、別に買い逃した本を探しに行った訳ではナイヨ。

正解は予約したカタログ引き取り時に入荷しなかった予約特典を取りに
新宿のとらへ行ったのだけど、コミケ終わって2日経っても店内は混んでますね。

今日の気温が高いせいか空調もあまり効いてないので蒸し暑く、
ここまで会場を再現しなくてもいいのだけとねぇ(^^;

あうとさろーね ~夏コミ会場の隣で開催した痛車イベント~2010年08月17日 21時40分19秒

少し遅れたけど、今更出してみた。
夏コミ2日目の帰り、ビッグサイトの隣にある水上バスターミナル横で開催されていた
展示会「あうとさろーね」を、どんな物かと見物してきました。
話は脱線するが、水上バスの待合い室は涼しくて非常に快適です。

尚、クルマについての知識はあまり無いので、細かい説明は無し。
更に画像だらけで見るのが大変です(^^;





























これはちょっと別の意味で痛車かも


アルトにZのノーズが(笑)







二輪車も展示してたけど、撮影するの忘れた(爆)

























































スバルサンバー  二つ名「農道のポルシェ」(ぇ












ここから下は場外で撮影
隠す所は隠してます


ねこねこソフトの宣伝用痛トラック


嫌われているのか恥ずかしがり屋なのか、近づこうとすると逃げられました(汗)


これは痛車ではないけど、ちょっと気になった

特大リアタイヤ、曲がれるのかな?


暑い日なんだけど、寒かった2010年08月18日 21時35分21秒

今日は仕事で一日中、放送用機材のある部屋で作業をしていたけど
外は35℃位ある猛暑日なのに、この部屋は機器の冷却最優先なので
室温が約23℃位と、ものすごーく涼しいと言うか、はっきり言って寒い。

午前中だけで体が冷え切ってしまい、昼食後にホットコーヒー飲んで
やっと体が温まってきました(^^;
難点はこの状態に体が慣れてきた頃に帰宅時間になるので、体調崩しそうです。

明日は冬服の上着持って行こうかなぁ。

カメラの新製品2010年08月20日 22時53分52秒

昨日辺りからニコン・キヤノン・リコーより秋の新製品発表ラッシュが
続いているけど、来月開催する「フォトキナ」の事前発表なんだろうなと
勝手に思っていたりする。

「フォトキナ」とはなんぞや?と言う方はこちらを参照
http://www.koelnmesse.jp/photokina/index.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100414_361142.html
50年以上前から開催されているカメラ等、映像関連商品の大見本市なんだけど
一度は行ってみたいなぁ。

開催まで約1ヶ月位あるから、今後も新製品発表は続くのだろう。