C81 -25日目 とりあえず情報収集から ― 2011年12月05日 22時04分29秒
11月末に風邪引いて、ほぼ一週間体調が悪かったが、12月最初の日曜で
体調も何とか回復したので、秋葉原へお出掛け。
目的はこれ
体調も何とか回復したので、秋葉原へお出掛け。
目的はこれ
コミケカタログ冊子版
前回の夏に引き続き、特典目当てでメロンブックスにて予約してみた(^^;
最近、サークルチェックは基本的にROM版で行っているから
これは後日、三枚に下ろして当日の待機時間中に活用予定(ぉ
それでも時々ページをめくって読んでますけどね。
前回の夏に引き続き、特典目当てでメロンブックスにて予約してみた(^^;
最近、サークルチェックは基本的にROM版で行っているから
これは後日、三枚に下ろして当日の待機時間中に活用予定(ぉ
それでも時々ページをめくって読んでますけどね。
そして秋葉原へ行ったついでに、こんなのも買ってきた
「侵略!イカ娘」と「頭文字D Fourth Stage」の北米版DVD
どちらもリージョンコードは「1」なので国内のプレーヤーでは再生不可。
「イカ娘」は第1期の後半6話と特典のOVA2話を2枚に収録してあるが、
後半分のノンクレジットEDは入ってないのが、ちょい残念。
「頭文字D」は第4期の24話を4枚に収録、ディスク表面のリージョン表示には
「1」「2」「4」と印刷されてるけど、実際にはリージョン「1」でした。
Third Stageまではリージョンコード「2」に対応してたので、ちょっと残念。
以上、ちと残念な買い物レポートでした(爆)
どちらもリージョンコードは「1」なので国内のプレーヤーでは再生不可。
「イカ娘」は第1期の後半6話と特典のOVA2話を2枚に収録してあるが、
後半分のノンクレジットEDは入ってないのが、ちょい残念。
「頭文字D」は第4期の24話を4枚に収録、ディスク表面のリージョン表示には
「1」「2」「4」と印刷されてるけど、実際にはリージョン「1」でした。
Third Stageまではリージョンコード「2」に対応してたので、ちょっと残念。
以上、ちと残念な買い物レポートでした(爆)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://seijinn.asablo.jp/blog/2011/12/05/6233996/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。