PCが起動しなくなったので、ドライブをSSHDに交換してみた2018年07月16日 19時59分24秒

ご無沙汰してます、2018年に入ってからやる気が出なくて
気が付いたらもう7月、ほぼ半年更新してませんでした(汗)
生存報告ついでにPCネタなど書いてみます。

今年の5月下旬に、メインで使用しているデスクトップPCが
電源は入るけど画面に何も表示されない現象が発生しました。
以前にもメモリ関係で似たような症状が出ていたので確認してみたけど
こちらは問題無い様子。
BIOS画面も出てこないので、サブのノートPCやタブレットで調べた所、
マザーボード上にあるリチウム電池がダメになるとBIOSが起動しないらしい。

確かこのPC、作ってから5年は経過しているので、この辺りが原因と判断して
新しいリチウム電池(CR2032)に交換したらBIOS画面が出たー。
BIOS画面が出たけど、設定がリセットされているのでもう一度再設定をしたけど、
今度はWindowsが起動しない・・・

このPC、OSインストール時にSSDをキャッシュとして起動を高速化する事が
マザーボードのチップセットで設定(ISRT)できるのだけど、今度はそっち関連が
上手く動作していないみたい。
何とかセーフモードで起動出来たので、上記の高速化関連の設定を削除して
再起動したら何とか復旧。

これで一応使える事は確認したけど、さすがにHDDだけだと起動が遅い。
大体起動完了ま約2分前後ですかね。
昔はこの位が普通だったけど、今となっては遅く感じます。
後、5年間使用して結果、HDDの使用時間が10,000時間以上となっていたので
故障のリスクを考え、新しいドライブに交換する事へ決定。
やっと本題に入れたー。

新しいドライブとして、今だったらSSDに交換するのが最適解だと思うけど。
ドライブ容量と速度を考慮した結果、こうなった
SSHD 2TB
HDDに8GBのSSDが入った、SSHDと言う物にしてみた。
お値段は2TBで約1万円前後と普通の2TB HDDより少し高めだけど
同容量のSSDよりは安い。

新旧起動ドライブ
新旧起動ディスク、どちらもSeagate製だったのは偶然。

クローン開始
同容量なので、このままクローンで使用します

ドライブのクローンを作成と同時に、ケース側の方も少し手直し
手直し前
ケースの電源スイッチ横にUSBポートを増設しているのだが、
前面に8ポートも必要無いので1つ取り外し

2.5インチドライブ用リムーバブルケース
2.5インチSSD/HDDが入るリムーバブルケースに交換

手直し後
ケースの手直し後

前面拡大
拡大するとこんな感じ。
将来、起動ディスクをSSD化する時はここに装着予定。

こんなことやっている間にクローンも終わったのでPCにディスクを実装して起動、
ちょっと心配だったけど、無事動いたー。

SSHDの特性上、最初の起動時間はHDDと変化無いけど
何度か起動/終了を繰り返すと起動時間が短縮されてきました。
SSHDの起動時間
条件によって変化するけど、大体1分前後といった所です。

ついでにSSHDのベンチマーク
SSHD 2TBのベンチマーク
ドライブの特性なのか、ReadよりWriteの速度が速く表示されます。

仕事で帰宅が遅くなったりして中々作業が出来なかった事もあり、
これが終わったのが6月末と約1月かかりました(^^;

こんな具合で一応復旧しましたが、自宅のサブマシンやノートPCなど
段々SSD化が高まり、「ちょっと起動が遅いなー」と思っていた結果
買っちった
買っちった。

自宅の外装工事中2018年07月22日 00時18分45秒

現在の自宅に住み始めてほぼ7年が経過し、
少々外壁部分に劣化が見え始めてきたので、ただ今工事を実施中。

外壁工事-1

外壁工事-2

工事内容としては外壁の洗浄を行った後、
外壁のパネル間に充填しているコーキング材の除去と再充填と
屋根部分の塗り替えと言った所。
天気の状態にもよるけど、7月末には工事終了予定です。

工事が開始されて気が付いたけど、この様に家の周りに養生用のシートが付くと
日よけになるみたいで、室内の温度が2℃位下がりました。

今回、こんな工事を始めたから、暫くは倹約生活だなー(ぉ