今の時期だけ見る事が出来る新宿西口の風景 ― 2024年04月13日 18時21分54秒
10日程前に新宿へ映画を観に行った時、買い物ついでに新宿西口から見た風景
西口の小田急デパート解体が進み、東口のビルとかよく見える。
何年かしたら新しいビルが建って見えなくなるから、
こんな風景が見えるのも今だけ。
映画館へ行く前に買い忘れていた本を買っていたけど、
この本が発売されていたのは盲点だった。
わかつきめぐみさんの新刊、2月に出ていたのねー。
そして表紙がモノトーンなのは意図的では無く、あとがきを読んだら
画材(カラーインク等)が売ってなかったとの事でこうなったらしい。
文中に艦これ10周年イラストの話もあったけど、
あのイラストは色鉛筆で着色したとの事。
最近はイラストもデジタル化が浸透しているから、今後はアナログ画材も
写真のフィルムみたいに入手困難になるのかなー。
そんなこんなで視てきた映画はこれ
1月26日に公開されて2ヶ月以上経過し、
そろそろ上映終了になる感じがしてきたので視てきた。
映画の感想を一言で言えば、キャラとメカのオールスター総出演映画かな。
TVシリーズは一応全話見ていたけど、劇場版の各キャラの立ち位置が
映画を1回見ただけでは理解できず、家に帰って買ってきたパンフレットを読んで
何とか理解しました。
SoftBank Air エアーターミナル5の4G手動切替設定 ― 2024年04月20日 18時23分47秒
2023年の12月末にエアーターミナル5に端末を更新して約4ヶ月、
現時点で特に問題無く使用中。
この端末、受信電波の4G/5Gの切替は自動なのだけど
手動で端末の受信電波を変更出来る方法をネット上で見かけたので
設定の変更方法を防備録として記載しておく。
※SoftBankの公式では無い為、設定変更は自己責任でお願いします。
4Gの手動設定方法 (PCを使って設定した場合)
1.ブラウザでルーターのセットアップページを表示させる
2.セットアップページのURL末尾に「/5g4g 」の文字を入力してEnterキーを押す
※ログイン画面が出るので、ルーターのユーザー名とパスワードを入力
3.5G/4G設定の画面が出れば変更が可能
画面内の5G&4G→4G(4G固定)を選択して設定を保存
4.設定保存後にルーターを再起動
5.ルーター再起動後、セットアップページを確認する
設定画面内の電波受信レベル表示で、4G(緑)になっていれば設定完了。
私の自宅環境では4Gに設定してもメリットが無いので元に戻したけど
4Gと5Gの電波状況が不安定な地域だと、手動切替で効果があるかも?
※繰り返すけど、設定変更は自己責任でお願いします。
最近のコメント