福島最後の夜2009年10月09日 22時30分39秒

古関裕而 生誕100年記念
福島駅前にある同県出身の作曲家、古関裕而の生誕100年記念モニュメント
午前8時~午後8時まで、1時間ごとに同氏が作曲したメロディーが流れます。
どんな曲を作曲していたのかは、Wikipediaを参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E9%96%A2%E8%A3%95%E8%80%8C
六甲おろし等のプロ野球の応援歌やオリンピック・マーチ等のスポーツ音楽が
有名です。変わったところでは「モスラの歌」の作曲もしてます(^^;

7月中旬から始まった福島での作業も途中夏休みやシルバーウィークを
挟みながら今日まで続いたけれど、今日で最終日となりました、
なんだかんだで3ヶ月近く福島に来ていたんだなぁ。
最初は期間が結構長くてちょっと嫌だったけど、段々とこちらの雰囲気にも慣れて
帰る頃になったら、これで当分は来ることも無いと思うと少々寂しく思ったりします。

今回の作業は製品の出荷前検査だったのでこれで終わりだけど、
今度は現地に搬入してから作業があるので、仕事自体はまだまだ続きます。
というか、これからが長いんですけどね(笑)

とはいえ、これで久しぶりに自宅へ戻れるので
夏コミで買ってきた本やCDをようやく見る事が出来そうです(爆)