AOCの27インチモニター2015年05月10日 00時23分11秒

2年程前に組んだデスクトップのサブPCにAcerの21.5インチモニターを
使用していたけど、パネルがTN液晶だった関係で視野角が狭くて少々使いづらい。

この前の連休中にそのモニターを処分したので、今度はVA又はIPS液晶で
23インチ以上&スピーカー付きの機種にしようと調べた結果、こんなモニターに決定。

AOC 27インチモニター
AOCという、あまり聞き慣れない会社の27インチモニターを購入してみた。

購入価格は税込で約\35,000位、27インチでも安くなったねぇ。
台湾の会社で日本では知名度が低いけど、海外ではそこそこ名の知れた
メーカーらしい。

モニターの機種名とか
モニター型式
I2769VMシリーズのAMV2769W0M-GP4Rという機種名らしいのだが
他社と違ってえらい長い型式番号で、非常に覚えにくいです。

付属品一式
付属品
ACケーブル、アナログRGBケーブルとオーディオケーブル、HDMIケーブルが
各1本とドライバ及びマニュアルの入ったCD及び保証書。

組立と接続-1

組立と接続-2
機材の設置及び配線接続方法はダンボール部分に書いてました。
この辺は海外メーカーらしいコストダウン方法かな。

とりあえず本体を箱から出してみた
モニター梱包状態-1

モニター梱包状態-2
今まで購入したモニターは本体の上下を発泡スチロールで挟んで固定するタイプだが
このモニターは全体を発泡スチロールで覆っている最近では珍しい包装状態です。
27インチだと大きな発泡スチロールですなー。

開けてみた
開けてみた
中にモニター本体と調整時に出てくる単語についての説明書が同梱。

カバーを外して本体を出した
カバー取り外し後
モニター下側がつや消しの金属色で、一見アップル製のディスプレイみたいな感じ。

背面の端子
背面端子-1
ACケーブル接続部

映像・音声入出力端子
背面端子-2
映像入力がアナログRBG端子とHDII端子×2及び、DisplayPort端子
音声入力及びヘッドホン端子×1
後、本体はステレオスピーカー付きで、単体で音声モニターが可能。

最近のモニターを調べてみたらHDMI端子2入力の機種が多かったけど、
DisplayPort端子付きの機種はまだ少ないみたい。

とりあえず仮設置
モニター仮設置
27インチなので当然ながら横幅が大きい。
画面下側の色は明るい場所だと気にならないと思われる。

背面にケーブルを接続してみた
ケーブル接続の図
真後ろに端子があるので接続しやすいけど、ケーブルが後に出っ張るので
壁際ぎりぎりに設置する使い方は難しそうです。
この辺りは価格を考えると仕方ない部分かも。

とりあえずHDMIケーブルでPCに接続して電源投入
HDMIケーブル接続時
表示した~、けど、何か画面表示が一回り小さい。何でだ?

手持ちのブルーレイプレーヤーをHDMIケーブル接続で表示させると
ブルーレイプレーヤー接続時
こっちだと正常に表示される。

もう一つのHDMI端子に入力しても結果は同じなので今度はDisplayPortに
接続しようと思うけど、製品には付属無し。
格安DisplayPortケーブル
事前に付属してない事が判ってたので、別の店で格安なケーブルを1本買ってます。

今度はDisplayPortケーブル入力で接続して電源ON
DisplayPort接続時
今度は普通に表示できた~。
DisplayPort接続をメインと考えていたので、表示についてはこれで問題無し。
音声はHDMI、DisplayPort接続時共、ケーブル1本だけで問題無く再生出来ました。
音については聴ければいいと考えている位なので、音質は特に気にしてません。

まだ明るさとか簡単にしか調整してないけど、サブPC用のモニターとしては
充分な性能です。
欲を言えばヘッドホン端子がモニターの下側が前面に配置してあり、
電源ON/OFFと入力切替や音声ボリューム調整可能なリモコン付きなら、
更に良かったんですけどね~。


モニターの設置後、何でHDMI接続時に表示が小さくなるのか調べたら
原因が判明しました。
PCのビデオカードがRADEONなので、AGP接続の昔からドライバ絡みで色々と
トラブルが出ていたし、ユーザーも慣れた者で?割と簡単に解決方法が出てました。

HDMIケーブル接続時にCatalyst Conyrol Centerを呼び出して
マイ デジタル フラットパネルの項目を出し、
オーバースキャン設定-1
その中のスケーリングオプションを表示させると、こんな感じにディスプレイ領域の
エッジ調整が出ます。

初期状態だとアンダースキャン側に設定されているので
オーバースキャン設定-2
これを0%に設定すると一回り小さく表示する問題が解決します。

いや~、なんか久々にグラボのドライバ関連でのトラブルだったなぁ。

カード専用自販機2015年05月10日 22時10分35秒

今日から二週間ほど千葉の方へ出張です。

移動中、電車の乗り換えで神田駅に到着した際、こんな自販機を見かけた。
カード専用自販機
電子カード専用自販機
今まで現金及びカードの両方が使える自販機はあったけど、
カード専用というのは初めて見たかも。

商品と価格
販売している商品は他の自販機と変わらないが価格が端数表示だったりと、
商品によっては現金使用タイプより若干安い物もあったりする。

東京だと電車やバスの乗降で普通にカードを使っているから、商品以外の
釣り銭の補充や売上金回収の必要も無い、こういった自販機が
今後は増えるかもしれない。