SDHCカード ― 2008年10月09日 23時30分24秒
先月の出張時に、コンデジの動画モードを試していたら
メモリーカードの容量が心配になってきたので、
今まで入れていた1GBのカードから、デジタル一眼レフで使っていた2GBに交換。
これで動画モードを多用しても、すぐPCに転送しなくて平気でしょう。
そして取り外した一眼レフ用に8GBのSDHCカード(Class-6 A DATA製)を買ってきた。
SD/SDHCカードの価格はどんどん下がっている様で
今回買ってきたカードも8GBで\1,980と、かなりの低価格。
16GBのカードも\3,980で売っていたけど、そこまでの容量はいらないので
今回はパス。
しかしSDカードの価格は、新しく買うごとに下がり続けているなぁ。
メモリーカードの容量が心配になってきたので、
今まで入れていた1GBのカードから、デジタル一眼レフで使っていた2GBに交換。
これで動画モードを多用しても、すぐPCに転送しなくて平気でしょう。
そして取り外した一眼レフ用に8GBのSDHCカード(Class-6 A DATA製)を買ってきた。
SD/SDHCカードの価格はどんどん下がっている様で
今回買ってきたカードも8GBで\1,980と、かなりの低価格。
16GBのカードも\3,980で売っていたけど、そこまでの容量はいらないので
今回はパス。
しかしSDカードの価格は、新しく買うごとに下がり続けているなぁ。
最近のコメント