タブレットPCを買い換えてみた ― 2019年02月12日 00時03分40秒
3年半程前にASUSのタブレットPC (MeMo Pad 7) を買って使っていますが
1年位前からタッチパネルが反応しない現象が結構発生しており
そろそろ買い換え時かなと思い、今年の1月に新しい機種を購入してみた。
今回買ったのは最近、話題のファーウェイ製タブレット。
他のメーカー製も探したけど、スマホのシェアに押されたせいか
現状ではファーウェイ位しか選択肢が無くなっていた。
後、買った時期(1月中旬)は価格が\25,000切っていたのと、ヨドバシで
ポイント20%還元だったので、まぁ、そこそこお買い得かと。
箱を開けた状態、カバーに入って見えるのが本体
本体取り出し後
中に入っているのはACアダプタとUSBケーブル及びクイックスタートガイドだけ
設定を済ませて1月ほど使用してますが、さすがに3年ぶりの新型、
以前の機種でもそんなに不満は無かったけど、こっちの機種だと
画面をタッチしたときの反応とか、処理速度が上がっている感じがしますねぇ。
これで当分は使えそうだけど、次の機種を選ぶ時は
メーカーや機種の選択肢が残っているのなぁ?
最近のコメント