C74 1日目2008年08月15日 19時40分46秒

本日のお品書きとタイムスケジュール
本日のお品書き 
オーガスト/ARIAブースの販売物と無料配布スケジュール
今回から無料配布は1日1回となってます。

今日は夏コミ1日目、簡単にその日の行動など書いてみる
まずは最寄り駅を始発電車で出発、大崎でりんかい線に乗り換えて
さぁ出発・・・と思ったら、大井町駅手前で列車が緊急停車(汗)
車内アナウンスから状況を判断すると、近くを通っている京浜東北線の車両から
警報が出て、それがりんかい線の方にも影響したみたいらしい(実際の所は不明)
そんな訳で約6分遅れで、朝6時過ぎに国際展示場駅に到着です。

今日は企業ブース廻りを主目的としたので、西館へ行くルートで待機としたけど
列が泊まった場所が幸いにもホテルの陰に入っている場所だったので
9時近くまでホテルが日よけとなってくれました、冬だったら大変なんですけどね(笑)
そして、コミケ直前に告知のあった荷物検査がやって来ました
待機中に列の両側て警備員とスタッフが荷物のチェックを行ったので
入場にはあまり影響が無かったです。
そして10時の開場から約30分後に企業ブースへ到着
今回から西3ホールも使用する事になった関係か、入り口が西3ホールと
西4ホールの2つに分かれていたので少し戸惑ったけど、まずは西3ホールから入場
今回自分が行ったブースは全部で11カ所、まずははれっと/PurpleSoftwareから
ここは待ち時間が約1時間10分位で買えたけど、列があちこちに移動していたので
最後尾を見つけるのに苦労しました(^^;
他のブースは行った時間にもよるけど大体待ち時間は0~30分位でした
F&Cブースなどは待ち時間がゼロ、昔「水月」がリリースされた頃の
混雑具合を知る物としては、少し寂しさを感じました(ぉ

上記のオーガストには友人が向かったので購入を頼んだけど
あちらは10時半位に並んで、大体30分前後で買えたそうです
いつもながらオーガストの列裁きは見事な物だ。
その後、友人がminoriにタオルを買いに行くと昼頃連絡があったので
ついでにCDの購入をお願いしたけど、買い終わったのが午後3時前でした
こちらもいつも通りですね(^^;

そして本日の精算
代理購入して貰った同人誌代含めて\51,500
初日から飛ばしたなぁ(爆)

そして明日の天気を確認・・・!
いつのまにか台風11号が発生してるー
しかも明日、関東近辺を通過するみたい
16日の天気がどうなるか心配です。