声優・市川治氏、死去 ― 2009年01月08日 22時31分09秒
GIGAZINEでこのニュースを知りました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090108_osamu_ichikawa/
「ガンダム08小隊」でのノリス・パッカード大佐、「超時空要塞マクロス」の
ボトルザー司令や「勇者ライディーン」でのプリンス・シャーキン、
古いところでは「スーパージェッター」のジェッターを演じていましたが、
1月2日に心不全で亡くなったそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090108_osamu_ichikawa/
「ガンダム08小隊」でのノリス・パッカード大佐、「超時空要塞マクロス」の
ボトルザー司令や「勇者ライディーン」でのプリンス・シャーキン、
古いところでは「スーパージェッター」のジェッターを演じていましたが、
1月2日に心不全で亡くなったそうです。
外付けUSB接続 Blu-rayドライブ ― 2009年01月08日 23時44分08秒
昨年末に、ノーブランドの外付けポータブルBlu-rayドライブが発売された記事を発見
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081220/ni_cusbblu.html
この時は年が明けてまだ残っていたなら買ってもいいかな?位に思ってたけど、
昨日秋葉原へ行った時に「まだあるかな?」と店を覗いてみたら、
まだ売っていたので買ってきました(爆)
内容はリンク先に書いてあるけど、以前あったDVDのコンボドライブみたいな感じで
Blu-rayディスクの読み込みと再生、DVD/CDの書き込みが出来る様です。
付属品はACアダプターとUSBケーブルが2本(1本は電源供給用)でソフトはなし
ノートPCに接続してみたらUSBケーブル1本で駆動し、試しに手持ちの
DVD+RWメディアに書き込みしてみたら、この状態で正常に書き込みが可能でした。
ただ、最大速度(DVD+RWは4倍)ではエラーが発生したので2.4倍速で
記録しましたが、DVD-videoもこの状態で普通に再生が可能。
ACアダプターかもう1本のUSBケーブルを接続させた方が安定するかも?
Blu-rayディスクの再生は手元にディスクと、Blu-ray再生用のソフトが無いので未確認
家に帰ればこの前コミケで貰ったプロモーション用ディスクがあるのだが(笑)
再生用のソフトは後で買うしかないけど、WinDVDもPowerDVDも上位版でないと
再生サポートしてないのね(汗)
これで再生が可能だったら、出張先でブルーレイのソフトが楽しめそうです(^^;
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081220/ni_cusbblu.html
この時は年が明けてまだ残っていたなら買ってもいいかな?位に思ってたけど、
昨日秋葉原へ行った時に「まだあるかな?」と店を覗いてみたら、
まだ売っていたので買ってきました(爆)
内容はリンク先に書いてあるけど、以前あったDVDのコンボドライブみたいな感じで
Blu-rayディスクの読み込みと再生、DVD/CDの書き込みが出来る様です。
付属品はACアダプターとUSBケーブルが2本(1本は電源供給用)でソフトはなし
ノートPCに接続してみたらUSBケーブル1本で駆動し、試しに手持ちの
DVD+RWメディアに書き込みしてみたら、この状態で正常に書き込みが可能でした。
ただ、最大速度(DVD+RWは4倍)ではエラーが発生したので2.4倍速で
記録しましたが、DVD-videoもこの状態で普通に再生が可能。
ACアダプターかもう1本のUSBケーブルを接続させた方が安定するかも?
Blu-rayディスクの再生は手元にディスクと、Blu-ray再生用のソフトが無いので未確認
家に帰ればこの前コミケで貰ったプロモーション用ディスクがあるのだが(笑)
再生用のソフトは後で買うしかないけど、WinDVDもPowerDVDも上位版でないと
再生サポートしてないのね(汗)
これで再生が可能だったら、出張先でブルーレイのソフトが楽しめそうです(^^;
最近のコメント