OSのサービスパック適用済みDisc作成2009年05月09日 12時10分43秒

この前の連休中に交換したDVDドライブのテストついでに、
OS(WinXP Pro)のSP3適用済みディスクを作成してみた。
以前から作成しようと思ってたけど、なんか後回しだったのでね(^^;

OSのディスクを用意し、作成に必要な「SP+メーカー」をサイトからDLして
早速作業開始。
SP+メーカーの設定を一通り終わらせて、出来上がったイメージファイルの
総合計が903MBと、とうとうCDでは収まらない容量となりました。
なるほど、最近発売されたDSP版のWiinXPがDVDメディアになったのはこの為か。

イメージファイルをDVD-Rに焼いてディスク作成は完了、
実際に使うのはいつのことやら(ぉ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私のハンドルネームは何?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://seijinn.asablo.jp/blog/2009/05/09/4295460/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。