はやぶさの動画 ― 2010年06月14日 00時13分32秒
小惑星探査機「はやぶさ」とカプセルが無事、帰還した模様、
ただし、はやぶさ本体は燃え尽きてしまったと思います。
とりあえず一言、おかえりなさい。
地球帰還記念と言うわけではないけど、今までニコ動で見かけた「はやぶさ」
関連動画で個人的に気に入った物を防備録代わりにまとめてみた。
まずはこれ
探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
本当に「こんなこともあろうかと」の連続なのが現実の恐ろしい所ですな。
追記:完結編が上がってました
探査機はやぶささん 01(解説追加)
探査機はやぶささん 02
はやぶさ関連商品の~はやぶさ迎え酒~
のページに掲載されているオレンジゼリーさんのweb漫画を動画化した物
漫画の方は2010年6月現在も継続中です。
【宇宙研の】はやぶさの性能計算書表紙【虎の児】
ロケット打ち上げ前に作られる性能計算書という真面目な内容の書物なのだが
表紙のラベルに制作者側の余裕というか、ユーモアが感じられます。
探査機はやぶさ】 「イトカワをねらえ!」【MMD】
【探査機はやぶさ】 「イトカワをねらえ!」第二話【MMD】
MMDを使った個人制作動画、作者側の都合もありますが
続きの完結編が見たいです。
さらば小惑星探査機 はやぶさ [予告編]
さらば小惑星探査機 はやぶさ -1-
さらば小惑星探査機 はやぶさ -2b-
さらば小惑星探査機 はやぶさ -2a-
最後はつい最近見つけた物、とりあえずデスラー総統の出番は無かった模様で(^^;
こうやってまとめてみると「ヤマト」のBGMと効果音がやっぱり合うなー、と思ってしまう
ヤマト劇場第一作を映画館で見ていた世代であった(ぉ
ただし、はやぶさ本体は燃え尽きてしまったと思います。
とりあえず一言、おかえりなさい。
地球帰還記念と言うわけではないけど、今までニコ動で見かけた「はやぶさ」
関連動画で個人的に気に入った物を防備録代わりにまとめてみた。
まずはこれ
探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
本当に「こんなこともあろうかと」の連続なのが現実の恐ろしい所ですな。
追記:完結編が上がってました
探査機はやぶささん 01(解説追加)
探査機はやぶささん 02
はやぶさ関連商品の~はやぶさ迎え酒~
のページに掲載されているオレンジゼリーさんのweb漫画を動画化した物
漫画の方は2010年6月現在も継続中です。
【宇宙研の】はやぶさの性能計算書表紙【虎の児】
ロケット打ち上げ前に作られる性能計算書という真面目な内容の書物なのだが
表紙のラベルに制作者側の余裕というか、ユーモアが感じられます。
探査機はやぶさ】 「イトカワをねらえ!」【MMD】
【探査機はやぶさ】 「イトカワをねらえ!」第二話【MMD】
MMDを使った個人制作動画、作者側の都合もありますが
続きの完結編が見たいです。
さらば小惑星探査機 はやぶさ [予告編]
さらば小惑星探査機 はやぶさ -1-
さらば小惑星探査機 はやぶさ -2b-
さらば小惑星探査機 はやぶさ -2a-
最後はつい最近見つけた物、とりあえずデスラー総統の出番は無かった模様で(^^;
こうやってまとめてみると「ヤマト」のBGMと効果音がやっぱり合うなー、と思ってしまう
ヤマト劇場第一作を映画館で見ていた世代であった(ぉ
はやぶさ、ラストシューティング ― 2010年06月14日 00時50分05秒
はやぶさが行った最後のミッション、
大気圏に突入する前の地球撮影に成功しました。
http://twitpic.com/1wh78q
そして、こんな画像も
http://twitpic.com/1wgxcj
大気圏に突入する前の地球撮影に成功しました。
http://twitpic.com/1wh78q
そして、こんな画像も
http://twitpic.com/1wgxcj
カプセル発見 ― 2010年06月14日 03時40分40秒
カプセル回収 ― 2010年06月14日 22時10分24秒
この日記を書いている時点でJAXAのHPで公式発表はないけど
はやぶさのカプセルが無事、回収できた様です。
そして、そのニュースは海外の方がより大々的に報道されているみたい
こうやってみるとBBCの方がきちんと事実を伝えているような気がするなぁ。
そして日本政府側の仕打ちはこんな感じ
はやぶさ、後継機の予算3000万に縮小…着手できず
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100614-OYO8T00291.htm
少ない予算で世界初のことをやってのけても評価してくれないのね。
追記:他の動画を追加しておきます
NASAが捕らえたはやぶさの映像
これはすごい映像ですな。
はやぶさのビーコン音
はやぶさのカプセルが無事、回収できた様です。
そして、そのニュースは海外の方がより大々的に報道されているみたい
こうやってみるとBBCの方がきちんと事実を伝えているような気がするなぁ。
そして日本政府側の仕打ちはこんな感じ
はやぶさ、後継機の予算3000万に縮小…着手できず
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100614-OYO8T00291.htm
少ない予算で世界初のことをやってのけても評価してくれないのね。
追記:他の動画を追加しておきます
NASAが捕らえたはやぶさの映像
これはすごい映像ですな。
はやぶさのビーコン音
最近のコメント