Windows7用IE11を導入 ― 2013年11月09日 22時53分18秒
OSを7にしてからIE10がエラー出しまくるので、対処方法を模索していたけど、
先日Windows7用のIE11がリリースされたので導入してみた。
まだ1日くらいしか使って無いけど、今の所はwebの閲覧でエラー表示は
出てませんね。
リリース元の表記では「IE10より表示が速い」という事らしいけど、
何となく速くなったかなー?といった感じ。
一部サイトでレイアウトが崩れたりするけど、この辺はもうちょっと設定変更するか
相手側が対応してくれれば何とかなる範囲かな。
もうちょっと使って様子をみてみますー。
先日Windows7用のIE11がリリースされたので導入してみた。
まだ1日くらいしか使って無いけど、今の所はwebの閲覧でエラー表示は
出てませんね。
リリース元の表記では「IE10より表示が速い」という事らしいけど、
何となく速くなったかなー?といった感じ。
一部サイトでレイアウトが崩れたりするけど、この辺はもうちょっと設定変更するか
相手側が対応してくれれば何とかなる範囲かな。
もうちょっと使って様子をみてみますー。
最近のコメント