ドライブの換装2009年04月29日 19時23分50秒

リムーバブルケース2連装
連休前に買ってきたDVDドライブとHDDの交換を本日実施~
さすがに1年以上ケースを明けてなかったので、ホコリが結構たまってますねぇ(汗)

今回のドライブ換装で、内蔵ドライブを全てシリアル接続にしたついでに
起動ディスク以外のデータドライブを、リムーバブルケースに入れたので
次にドライブ交換する時に何度もケースを空けなくて済む様に小改造してみた。
これで大容量HDDが安くなったら、すぐに交換出来るぞ(笑)

ドライブ交換に時間がかかった以外は、比較的順調なのだが
組み上げてPCを起動させたら、色々と問題が発生して焦りました。
第1の現象:音が出ない~
原因:パラレル接続のDVDドライブを外した時、必要のないオーディオケーブルを
外した関係でサウンドデバイスの設定が別の物に変わったみたいで
その事に気がつかず、ドライバの再インストールとかしてました(爆)
結局、デバイスの設定を元に戻したら正常に音が出ました。

第2の現象:外付けHDDを認識しない~
原因:USBポートの端子が接触不良になってたみたい(ぉ
端子を何度か抜き差ししたら認識する様になりまた。

第3の現象:マウス(トラックボール)が動かない~
原因:トラックボールのケーブルが断線した様です(爆)
以前にも断線した事があったので、該当箇所のケーブルを切断して
ハンダ付けし直しました。

これでなんとか正常に動作する様になったので、現在はHDDの初期化中
1TBの通常フォーマットは時間かかりますねぇ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私のハンドルネームは何?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://seijinn.asablo.jp/blog/2009/04/29/4275587/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。