本日の定点観測 (5/13)2010年05月13日 20時43分55秒

5/13の福島駅前
今日の福島市内は昨日より寒い~

夕食を取りに町中の食堂へ入ったらストーブが稼働中で、
ニュースを見たら、蔵王方面では吹雪だったとか。
一週間前は30℃までいったのになぁ。

一時帰宅2010年05月14日 23時25分48秒

連休最終日に出発した福島から一時帰宅、今日は東京も冷えてますねー。

一度戻ってきたけど日曜には再度出発なので、装備換装に自宅へ立ち寄った
という感じですかな(^^;

本日の定点観測 (5/16)2010年05月16日 20時52分14秒

2日間自宅に戻った後、再び福島へ~
こうなってくると、どっちが地元なんだか(^^;
5/16 福島駅前
新幹線で福島に到着したのが午後7時位だけど、
先週末より気温が上がってますな、これなら上着もいらない位かな。


月と惑星
そして西の空を見上げると月と星が
たぶん惑星だと思うけど、木・金・土星のどれかだろう(ぉ
コンデジの最大望遠側で撮影したけど(トリミングしてますが)、結構写るものですな。

アオシマのBLOG2010年05月16日 21時22分35秒

模型メーカー、青島文化教材社キャラクター部のBLOG
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/
トップ画面を見てちょっとびっくり(笑)
小惑星探査機「はやぶさ」に続くシリーズ第2弾は
HTV(宇宙ステーション補給機)みたい。中々マニアックな選択ですな。

アラジンガー72010年05月16日 23時02分40秒

最近、深夜帯になるとよくこのCMを見かけるのだけど



どうやら福島だけで流れているCMみたい
背景のビルをよく見たら、郡山駅前が戦いの舞台になってるみたいだ(笑)

レイトショー2010年05月18日 00時55分14秒

今日の福島は暑かった
5/17 午後6時の福島駅前
夕方になっても気温はこんな感じ、先週は冬みたいな気候だったのが嘘みたい。


いつもなら夕食の後はホテルに戻って朝まで一休みなのだけど
丁度先週末から近くの映画館で「涼宮ハルヒの消失」の上映が始まっていたので
ちょっと行ってきた。
「消失」パンフレット
開始時間が20時45分のレイトショーだったので入場料は1200円なのだけど、
月曜はメンズデーだとかで1000円で入場出来たので結構お得でした。

映画自体は2時間40分以上ある長丁場だったけど、最初から最後まで
退屈せず楽しめるけど、原作の小説を読むかTV放送を見ている事が前提の
作りですな。
最初のTV版は見ているけど、再放送時の追加エピソードが未見なので、
七夕の話辺りがちょっと分かりにくかったなー。

そんなこんなで上映が終了したのが23時35分
5/17 深夜の福島駅前
駅前に戻ってきたけど、気温はまだ下がってませんね。

打ち上げ延期2010年05月18日 21時09分15秒

すっかり忘れてたけど、5月18日はH-2Aによる金星探査機の打ち上げだったのを
朝のテレビを見て気がついた(爆)

結果としては天候の条件が打ち上げ基準に満たなかったので
延期となったのだけど、宇宙作家クラブ ニュース掲示板を読むと、
打ち上げ10秒前で中止が決定したらしい。
http://www.sacj.org/openbbs/

けっこうぎりぎりの判断だったのですねぇ。

口蹄疫と同人誌2010年05月18日 23時19分05秒

宮崎県で発生した口蹄疫関連で、
チャリティー同人誌を作る企画が動いているみたいです。
http://www.moonphase.jp/miyabi/kouteibon/index.html
完成したら1冊買ってみましょうかね。

本日の定点観測 (5/19)2010年05月19日 22時11分26秒

5/19の福島駅前
強の福島は夕方には雨模様~
それでも気温はあまり下がってないみたい。

町中を走行する戦車2010年05月19日 23時56分56秒

ニコ動でこんな物見つけた

千歳ではコレが日常らしい?