安物ブルーレイプレイヤーのDVDリージョン解除 ― 2011年10月01日 19時44分31秒
5月に近くの西友にて、1万円未満で買ってきたブルーレイプレーヤー
(TMY BDVP-C2106)
(TMY BDVP-C2106)
購入前に調べたら、DVDのリージョン解除が出来るらしいとの事だったので
ネットの書き込みとか見ながら試していたら、何とかDVDのリージョン解除が
出来たっぽいので、メモ代わりに書いてみたりする。
リージョン解除の方法は
1.ディスクの入ってない状態で電源ON
2.プレーヤーのメニュー画面表示中にリモコンで任意のコード番号を入力し、
最後に決定ボタンを押す。
3.失敗すると画面右上に×マーク、成功時は特に表示無し
こんな感じで試したら、リージョン1と2のDVDが再生可能となった。
それ以外のDVDリージョンについては試してないのと、
ブルーレイはリージョンA以外の物を持ってないので不明。
その時入力したコード番号が、973501か973502だったかな?
プレーヤーの製造ロットによっては違うかもしれません。
ネットの書き込みとか見ながら試していたら、何とかDVDのリージョン解除が
出来たっぽいので、メモ代わりに書いてみたりする。
リージョン解除の方法は
1.ディスクの入ってない状態で電源ON
2.プレーヤーのメニュー画面表示中にリモコンで任意のコード番号を入力し、
最後に決定ボタンを押す。
3.失敗すると画面右上に×マーク、成功時は特に表示無し
こんな感じで試したら、リージョン1と2のDVDが再生可能となった。
それ以外のDVDリージョンについては試してないのと、
ブルーレイはリージョンA以外の物を持ってないので不明。
その時入力したコード番号が、973501か973502だったかな?
プレーヤーの製造ロットによっては違うかもしれません。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://seijinn.asablo.jp/blog/2011/10/01/6121768/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。