雪が降った翌日は ― 2013年01月18日 00時13分04秒
少々時期がずれたけど、1/15朝の模様
雪が降った翌日の東京は、溶けた雪で路面のあちこちが凍って
歩きにくかった~。
路上を走る路線バスもチェーンを巻いて走っていたりと、
都区内じゃ中々見ない光景が展開されてました。
通勤で駅に行く為バスに乗ったけど、路面状態とチェーンのせいで
スピードが出ないのと、雪の無い舗装路をチェーン装着で走るから
車内に振動がガガガ・・・といった具合でした(^^;
電車も雪の影響か少し遅れが出てたけど、夕方には正常運行。
そして1/17現在では大通りの部分は一部路肩を除いてほぼ雪も溶けたので
バスもチェーンを装着してないけど、一部の軽トラ等がまだチェーンを装着してます。
そのチェーンの影響で、路面の舗装が一部痛み始めた模様で
少々路面が荒れてきた。
雪国なんかだと雪解け時期になると、路面が削れて凄いことになってますね。
そして削れた路面の粉塵で道路に面した玄関先がなんか汚れてきた(汗)
後で掃除かなぁ。
雪が降った翌日の東京は、溶けた雪で路面のあちこちが凍って
歩きにくかった~。
路上を走る路線バスもチェーンを巻いて走っていたりと、
都区内じゃ中々見ない光景が展開されてました。
通勤で駅に行く為バスに乗ったけど、路面状態とチェーンのせいで
スピードが出ないのと、雪の無い舗装路をチェーン装着で走るから
車内に振動がガガガ・・・といった具合でした(^^;
電車も雪の影響か少し遅れが出てたけど、夕方には正常運行。
そして1/17現在では大通りの部分は一部路肩を除いてほぼ雪も溶けたので
バスもチェーンを装着してないけど、一部の軽トラ等がまだチェーンを装着してます。
そのチェーンの影響で、路面の舗装が一部痛み始めた模様で
少々路面が荒れてきた。
雪国なんかだと雪解け時期になると、路面が削れて凄いことになってますね。
そして削れた路面の粉塵で道路に面した玄関先がなんか汚れてきた(汗)
後で掃除かなぁ。
最近のコメント