父島旅日記 その7 半日間父島一周の旅2013年02月24日 06時30分40秒

父島から帰ってきて10日以上放置状態だったけど、そろそろ再開してみます。

2月11日(月)
作業も終わり、船で帰る前日にやっと休日。
朝食後、午前中は少々眠かったので二度寝し(^^;
午後になって帰る前に島内観光してみようと思い、レンタバイクで島内一周を開始

レンタルしたスクーター
今回レンタルしたスクーター
借りる時に店の方から2ストと4ストエンジンのスクーターを選べる事が出来、
坂道が多いので加速の効く2ストもいいかなーと思ったけど、エンブレの効く
4ストの車種にしてみました。
エンジン付きの乗り物を10年以上運転した事が無いので、まともに動かせるかなー?
多少、不安が残るけど、出発~

まずは町を抜けて山側へ
坂道をよたよた登って夜明山方面へ移動して

登った先にある天文台に到着
電波望遠鏡
こちらは電波望遠鏡、TVアニメ「ビビッドレッド・オペレーション」の
一色家庭先にあるアンテナと同型というか、モデルになったアンテナです(^^;

本日は一般公開日という事で場内見学が可能で、施設の見学も出来るけど
アンテナ駆動体験
見学者がアンテナを動かす事が出来たので動かしてみました。
動かす方法としては、画像に出ている様なデモ用に作ったと思われる
ゲームパッドで動かす方法と、手前にあるノートPCを使って動かす方法の2種類あり
今回はPCを使う制御で動かしてみた。

アンテナ制御画面
こちらがPCの制御画面で

駆動コマンド
コマンドはこんな感じで入力します。
使用目的の違いもあるけど、駆動速度が速いなー。

駆動体験で満足したので観光を続行
夜明山のアンテナ
夜明山の頂上付近にあるアンテナで、ここは防衛省の管轄

山を越えて少し下ると
JAXA小笠原追跡所
JAXA小笠原追跡所があり、見学できないか近寄ってみると

小笠原追跡所入口
なんか警備厳重でちょっと入れそうもないですねー、
と言う事でここの見学は断念。

10年以上前の追跡所
こちらは10年以上前の小笠原追跡所入口
ずいぶんとセキュリティが強化されてますねー。

追跡所を後にして、次に行ったのは中央山の展望台
中央山展望台
たぶん父島で一番高い場所だと思う。
ここからの景色はよいですなー、晴れていればもっとよく見えるのだろう。

ここから先、山を下って行くと
小曲ダム
ダムがあります、聞いた話だとこのダムは戦前に作られたとか?

さらに下って行くと
コペペビーチ
コペペビーチという砂浜に出ます
シーズン中だと海水浴やダイビングが可能。
ちなみに父島の海開きは1月1日、元旦だったりする(笑)

コペペビーチを後にして、今度は街のある二見湾方向に向かう途中
国土地理院VLBIアンテナ
国土地理院のアンテナを発見

NTTのアンテナ
町の方にNTTのパラボラアンテナもあるので、
この島、面積の割に結構大きなパラボラアンテナが多いなぁ。

沈没船
二見湾内にある沈没船、前の戦争の時に沈んだ船で
以前はもう少し船らしい形をしていたけど、だいぶ朽ち果ててきたなぁ。

沈没箇所
沈没箇所を上から見るとこんな感じ、結構陸地に近い所で沈んでます。

大体島内を一周して町へ戻る途中、漁港付近に寄り道してみた
漁港の珊瑚
よーく見ると、こんな所にも珊瑚があったりする。

漁港を出て町に入り、島内一周が終わると時間も午後4時位となり、
そろそろ返却の時間が迫っていたので最後に
ウェザーセンターからの夕日
町の裏手にあるウェザーセンターまで行って夕日を見物し、
店にスクーターを返却して島内観光終了。

返却時にはガソリン満タンで返す規定なのだけど、この日はスタンドが休みだったので
返却した店でガソリン代を払ったけど、この時の価格はリッター200円。
離島なのでガソリン代も高いです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私のハンドルネームは何?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://seijinn.asablo.jp/blog/2013/02/24/6728869/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。