父島から帰る日 ― 2015年04月06日 00時20分54秒
少々前の事になるけど、父島より帰る日の事など。
3月31日(火)
船の出航が午後2時と少々時間があるので、午前中にちょっと山の上にある
ウェザーセンターへ行ってみた。
天気がいいと、海がよく見えます。
ウェザーセンターから下りる途中、街が見えたので1枚。
今日は浜の方に観光用と思われるカヌーが見える。
湾内に海上保安庁の巡視船がいたけど、下りたらいなかったので出港したみたい。
さっき上から見た浜の方へ
今日は気温と水温が上がっている関係で、泳いでいる人も少しいます。
浜の方にある公園で一休みしていたら、おがさわら丸が入港してきたので
最後の買い物と食事をして一旦宿へ。
宿で準備をした後は港へ行き船に乗船
桟橋は見送りの真っ最中
時期的な事もあり、横断幕を見ると転勤や転校して行く人の見送りも
午後2時となり船が出航すると、毎回恒例ですが小型船での見送りが続き
これまた恒例で、見送りの最後に飛び込みのパフォーマンス
毎回やっているから、皆さん慣れたもんですねー。
見送りの後に沖の方を見ると、先程の巡視船・・・かと思ったら、別の巡視船でした。
昨年は中国の漁船が大漁に来ていたから、交代でこの付近の海域を監視しているのですかね。
この後船内に戻って翌日までお休み~。
一夜明けて4月1日(水)
東京湾内に入り、入港直前に
レインボーブリッジをくぐった後、竹芝桟橋に入港。
予定より20分ほど早い、午後3時10分位に下船開始となりました。
今回の航路はこんな具合
下船直前に撮影したので速度が10ノット以下だけど、東京湾に入るまでは
大体時速20ノット位は出してます。
下船後、自宅付近に到着したら
桜が満開だった。
ただ、開花のピークは過ぎたみたいで、後は散るだけみたい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://seijinn.asablo.jp/blog/2015/04/06/7605340/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。