謎の円盤UFOな動画 ― 2010年08月23日 01時59分40秒
コミケ以来久々の休日であった日曜、ニコ動で何となく昔のテレビ番組OP見ていて
面白かったので紹介
まずはオリジナル
放送されていたのが1970年だったから、もう40年も前なんだなぁ。
謎の軍隊 JSDF
謎かどうかはさておき、よく編集した物だと関心
MMDのキャラで謎の円盤UFOオープニング
「MikuMikuDance」(略称MMD)という本来、「初音ミク」の3Dアニメ作成ソフト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/10/news020.html
でこよくさここまで再現するなー、しっかり本国版のEDまで再現してある(笑)
面白かったので紹介
まずはオリジナル
放送されていたのが1970年だったから、もう40年も前なんだなぁ。
謎の軍隊 JSDF
謎かどうかはさておき、よく編集した物だと関心
MMDのキャラで謎の円盤UFOオープニング
「MikuMikuDance」(略称MMD)という本来、「初音ミク」の3Dアニメ作成ソフト
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/10/news020.html
でこよくさここまで再現するなー、しっかり本国版のEDまで再現してある(笑)
「MikuMikuDance」で作られた動画 ― 2010年08月23日 23時00分37秒
昨日の日記で紹介した動画を見ていた時、MMDで作られた動画に
興味が出てきたので、もう少し独断と偏見で紹介してみる。
【MikuMikuDance】ミクトラセブン
再現動画だけど、メトロン星人が良く出来ているなぁ
【MMD】宇宙戦艦ヤマト ガトランティス戦 前編
MMD】宇宙戦艦ヤマト ガトランティス戦 後編
さらば宇宙戦艦ヤマトと宇宙戦艦ヤマト2のシーンがごちゃ混ぜになっているけど
あのキャラクターを使ってよくもまぁ再現するモンだ
興味が出てきたので、もう少し独断と偏見で紹介してみる。
【MikuMikuDance】ミクトラセブン
再現動画だけど、メトロン星人が良く出来ているなぁ
【MMD】宇宙戦艦ヤマト ガトランティス戦 前編
MMD】宇宙戦艦ヤマト ガトランティス戦 後編
さらば宇宙戦艦ヤマトと宇宙戦艦ヤマト2のシーンがごちゃ混ぜになっているけど
あのキャラクターを使ってよくもまぁ再現するモンだ
第5回MMD杯本戦動画 ― 2010年08月23日 23時53分49秒
引き続きMMDネタ
色々見ていたら、MMD杯というコンテストがあるらしい
http://www31.atwiki.jp/mmdcup/
その第5回本戦にエントリーされている動画から、やっぱり独断で紹介
初音ミクのやっつけCooking「アジの塩焼き」
クッキングと言いながら、本人料理してないし(笑)
Miku The Wizard of Speed and Time
元ネタはマイク・ザ・ウィザードという映画らしい
映画は見たこと無いけど、これは中々楽しい。
ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
YouTubeに高画質版があったので、そちらを転載
今回、MMD杯のテーマ「想」の入った作品ではないかと思う。
GSX-R1000 vs YZF-R1
こちらはYouYube版
ミクの乗っているバイクがヤマハというのは中々分かってらっしゃる(笑)
画質的にはYouYube版なのだが、著作権関係で曲を変更しているのが残念
でも非常に見応えのある作品。
スピード感や実写では不可能なアングル等、バイクに乗ったことのある
人なら分かるかも。
BLUE SKY
これもYouYube版を転載
ここまでくるともう、MMD本来の目的ではない使い方だと思うけど
よくもまぁ、ここまで作り込んだと関心あるのみです。
他にも探せば色々出てきそうだけど、とりあえずはここまで。
色々見ていたら、MMD杯というコンテストがあるらしい
http://www31.atwiki.jp/mmdcup/
その第5回本戦にエントリーされている動画から、やっぱり独断で紹介
初音ミクのやっつけCooking「アジの塩焼き」
クッキングと言いながら、本人料理してないし(笑)
Miku The Wizard of Speed and Time
元ネタはマイク・ザ・ウィザードという映画らしい
映画は見たこと無いけど、これは中々楽しい。
ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
YouTubeに高画質版があったので、そちらを転載
今回、MMD杯のテーマ「想」の入った作品ではないかと思う。
GSX-R1000 vs YZF-R1
こちらはYouYube版
ミクの乗っているバイクがヤマハというのは中々分かってらっしゃる(笑)
画質的にはYouYube版なのだが、著作権関係で曲を変更しているのが残念
でも非常に見応えのある作品。
スピード感や実写では不可能なアングル等、バイクに乗ったことのある
人なら分かるかも。
BLUE SKY
これもYouYube版を転載
ここまでくるともう、MMD本来の目的ではない使い方だと思うけど
よくもまぁ、ここまで作り込んだと関心あるのみです。
他にも探せば色々出てきそうだけど、とりあえずはここまで。
最近のコメント