2月は島流し ― 2013年02月02日 00時27分26秒
2月3日から10日間程、小笠原の父島へ仕事で行ってきます。
前回行ったのが過去日記を調べると約4年前、あの時は島内でのネット接続は
出来なかったけど、最近ではdocomoとauのサービスエリアが広がってきたのと
宿泊先の宿に無線LANがあるみたいなので、上手く接続する事が出来たら
現地から日記の更新でもしてみます。
そして2月末も仕事で遠出の予定だけど、そこらへんは日程が確定したら
直前に何か書く予定(^^;
前回行ったのが過去日記を調べると約4年前、あの時は島内でのネット接続は
出来なかったけど、最近ではdocomoとauのサービスエリアが広がってきたのと
宿泊先の宿に無線LANがあるみたいなので、上手く接続する事が出来たら
現地から日記の更新でもしてみます。
そして2月末も仕事で遠出の予定だけど、そこらへんは日程が確定したら
直前に何か書く予定(^^;
父島旅日記2013 その1 父島に到着 ― 2013年02月04日 22時24分10秒
2/3の日曜に東京を出航して、2/4の月曜に父島へ到着~。
前回行った4年前と違い、父島でもネットが使える様になっていたので、
今回は現地から更新してみます。
2月3日(日)
まずは竹芝桟橋へ朝9時前に集合し、仕事で使う荷物を預けたり等、
出航前の準備などした後に都産貿前のコンビニに行きお茶や食料を購入。
別に船内でも食事やお茶は買えるけど、乗船中は寝て過ごす事が多いので
今のうちに入手しておきます。
そして朝10時となり、桟橋を出港
前回行った4年前と違い、父島でもネットが使える様になっていたので、
今回は現地から更新してみます。
2月3日(日)
まずは竹芝桟橋へ朝9時前に集合し、仕事で使う荷物を預けたり等、
出航前の準備などした後に都産貿前のコンビニに行きお茶や食料を購入。
別に船内でも食事やお茶は買えるけど、乗船中は寝て過ごす事が多いので
今のうちに入手しておきます。
そして朝10時となり、桟橋を出港
いつの間にか飛行機みたいにボーディングブリッジが出来ており
今回はここから乗船。
今回はここから乗船。
見送りの人に混ざって、なんか変なのがいた(笑)
出航後、沖から見えるガンダムを見つけたり
レインボーブリッジをしたから見上げつつ、東京湾を脱出
東京湾より外に出ると船の揺れが大きくなるので
外を眺めるのはこの位にして船内に移動。
これが今回の船室
東京湾より外に出ると船の揺れが大きくなるので
外を眺めるのはこの位にして船内に移動。
これが今回の船室
特2等船室なので、2等船室と違って二段ベッドの部屋なのだけど
ベッドの幅は結構狭いです(汗)
これで一晩中寝ていたので、父島到着後の夜になっても
まだ背中が痛い(^^;
船内に戻ってから父島に到着するまでは、
殆どこのベッドの上にいたので、特に書く事なし(ぉ
2月4日(月)
ベッドの幅は結構狭いです(汗)
これで一晩中寝ていたので、父島到着後の夜になっても
まだ背中が痛い(^^;
船内に戻ってから父島に到着するまでは、
殆どこのベッドの上にいたので、特に書く事なし(ぉ
2月4日(月)
という訳で?出港して25時間30分後の午前11時30分に父島・二見港に到着。
さすが東京より1000km位南下しているから、冬の気温ではないですな。
父島旅日記2013 その2 父島のネット・TV等 ― 2013年02月06日 22時32分00秒
今日は南太平洋の方で地震による津波が発生したらしいけど、
こちらの方は特に問題無かったみたいです。
東京の方は雪が降った様ですが、こちらは1日中気温20℃位だから
同じ東京都でも結構違いますね(^^;
こちらの方は特に問題無かったみたいです。
東京の方は雪が降った様ですが、こちらは1日中気温20℃位だから
同じ東京都でも結構違いますね(^^;
夕方まで作業な関係で、あまり出歩けないから父島っぽい画像など。
前回(4年前)に来た時はネット環境がほぼ無かったけど、
いつの間にかdocomoとau端末だとネット接続が可能になっていた。
以前、PC用に買ったauのUSB接続端末(DATA-01)を使って回線速度測定サイトで
測定してみたら下りで約800kbps位の速度なので結構使えます。
今回泊まった宿には無線LANがあるので現在は宿の回線で接続しているけど、
この回線だと下りで約12Mbps位出ているので、普段とあまり変わりませんね。
そしてTVの方はというと、アナログ放送だった以前はNHKのBS放送2チャンネルに
デコーダーがあればWOWOW位しか見る事が出来なかったけど、
現在は地デジのNHK及に在京キー局とTOKYO MXが視聴できるので
テレビに関しては東京都内と変わりません。
随分と便利になったもんです。
ただ、荷物の輸送は船便だけなので、
雑誌等の発売は船が到着した時に入荷するので発売日に読むことは難しいけど
これはまぁ、仕方ないか。
前回(4年前)に来た時はネット環境がほぼ無かったけど、
いつの間にかdocomoとau端末だとネット接続が可能になっていた。
以前、PC用に買ったauのUSB接続端末(DATA-01)を使って回線速度測定サイトで
測定してみたら下りで約800kbps位の速度なので結構使えます。
今回泊まった宿には無線LANがあるので現在は宿の回線で接続しているけど、
この回線だと下りで約12Mbps位出ているので、普段とあまり変わりませんね。
そしてTVの方はというと、アナログ放送だった以前はNHKのBS放送2チャンネルに
デコーダーがあればWOWOW位しか見る事が出来なかったけど、
現在は地デジのNHK及に在京キー局とTOKYO MXが視聴できるので
テレビに関しては東京都内と変わりません。
随分と便利になったもんです。
ただ、荷物の輸送は船便だけなので、
雑誌等の発売は船が到着した時に入荷するので発売日に読むことは難しいけど
これはまぁ、仕方ないか。
父島旅日記2013 その3 夕方の海岸 ― 2013年02月08日 22時52分57秒
父島旅日記2013 その4 船の入港日 ― 2013年02月09日 23時56分10秒
父島旅日記2013 その5 作業終了 ― 2013年02月10日 21時31分30秒
父島に到着してもう一週間、本日やっと今回分の作業が終わった~
帰りの船は12日出航なので明日はここに来て初めての休日です。
島内観光でもしたい所だが、疲れて寝ているかも(ぉ
仕事場にあった地図で、矢印の所が現在いる父島。
帰りの船は12日出航なので明日はここに来て初めての休日です。
島内観光でもしたい所だが、疲れて寝ているかも(ぉ
仕事場にあった地図で、矢印の所が現在いる父島。
緯度的には沖縄本島位で経度的には東北に近い感じなので、
気温は沖縄並みだけど、日の出・日の入りは早いです。
昼食後の帰り道に見かけた鶏
気温は沖縄並みだけど、日の出・日の入りは早いです。
昼食後の帰り道に見かけた鶏
昼間だけ放し飼いにしているらしい。
特に柵とか無いけど敷地内から出ないし、野良犬等の天敵に
襲われる心配も無い、結構のんきな光景なのかも。
そして週末から天気が悪くて、今日も雨模様だったから
明日の天気がちょいと心配だなぁ。
天気が悪かったら部屋で引きこもりかもしれない(^^;
特に柵とか無いけど敷地内から出ないし、野良犬等の天敵に
襲われる心配も無い、結構のんきな光景なのかも。
そして週末から天気が悪くて、今日も雨模様だったから
明日の天気がちょいと心配だなぁ。
天気が悪かったら部屋で引きこもりかもしれない(^^;
父島旅日記2013 その6 今回の宿泊施設 ― 2013年02月11日 23時33分25秒
父島に上陸して8日目、今日は休日なので朝食後に二度寝~(爆)
このまま寝ているのもアレなので、午後から夕方までの半日ほど
島内観光などしてました。
夕暮れ時のウェザーステーションより撮影
このまま寝ているのもアレなので、午後から夕方までの半日ほど
島内観光などしてました。
夕暮れ時のウェザーステーションより撮影
他にも何枚か撮影してみたので、そちらはまた後日出してみる予定。
今回の宿泊先
今回の宿泊先
父島ペンションという所です。
朝食と夕食は右側にある食堂で、食堂内には有線LANを装備
又、無線LANもあるので室内でも接続可能。
今回の日記も宿のLANが使えたので現地から更新出来ました。
食堂内にコーヒー・お茶の設備があり、食事時間外でも使用可能です。
詳細はHPがあるのでそちらを参照してください。
http:// www.chi chipen. com/
朝食と夕食は右側にある食堂で、食堂内には有線LANを装備
又、無線LANもあるので室内でも接続可能。
今回の日記も宿のLANが使えたので現地から更新出来ました。
食堂内にコーヒー・お茶の設備があり、食事時間外でも使用可能です。
詳細はHPがあるのでそちらを参照してください。
http://
こちらは宿の飼い犬で、名前はキャンディ
結構大柄ですが、おとなしくて人懐っこいです。
結構大柄ですが、おとなしくて人懐っこいです。
夕方に宿へ戻ったら、フリスビー遊びの真っ最中
そして遊び疲れたご様子(笑)
明日は帰りの船に乗るので、次の更新は水曜以降の予定。
戻ったら寒そうだなぁ。
明日は帰りの船に乗るので、次の更新は水曜以降の予定。
戻ったら寒そうだなぁ。
父島から帰ってきた ― 2013年02月13日 19時42分12秒
という訳で、移動含めて10日間の父島出張が終わり帰ってきました。
当たり前だが、こっち(本州)は寒いねぇ~
明日の朝、出勤時に起きるのがつらそうだ(^^;
当たり前だが、こっち(本州)は寒いねぇ~
明日の朝、出勤時に起きるのがつらそうだ(^^;
父島旅日記 その7 半日間父島一周の旅 ― 2013年02月24日 06時30分40秒
父島から帰ってきて10日以上放置状態だったけど、そろそろ再開してみます。
2月11日(月)
作業も終わり、船で帰る前日にやっと休日。
朝食後、午前中は少々眠かったので二度寝し(^^;
午後になって帰る前に島内観光してみようと思い、レンタバイクで島内一周を開始
作業も終わり、船で帰る前日にやっと休日。
朝食後、午前中は少々眠かったので二度寝し(^^;
午後になって帰る前に島内観光してみようと思い、レンタバイクで島内一周を開始
今回レンタルしたスクーター
借りる時に店の方から2ストと4ストエンジンのスクーターを選べる事が出来、
坂道が多いので加速の効く2ストもいいかなーと思ったけど、エンブレの効く
4ストの車種にしてみました。
エンジン付きの乗り物を10年以上運転した事が無いので、まともに動かせるかなー?
多少、不安が残るけど、出発~
まずは町を抜けて山側へ
借りる時に店の方から2ストと4ストエンジンのスクーターを選べる事が出来、
坂道が多いので加速の効く2ストもいいかなーと思ったけど、エンブレの効く
4ストの車種にしてみました。
エンジン付きの乗り物を10年以上運転した事が無いので、まともに動かせるかなー?
多少、不安が残るけど、出発~
まずは町を抜けて山側へ
坂道をよたよた登って夜明山方面へ移動して
登った先にある天文台に到着
登った先にある天文台に到着
こちらは電波望遠鏡、TVアニメ「ビビッドレッド・オペレーション」の
一色家庭先にあるアンテナと同型というか、モデルになったアンテナです(^^;
本日は一般公開日という事で場内見学が可能で、施設の見学も出来るけど
一色家庭先にあるアンテナと同型というか、モデルになったアンテナです(^^;
本日は一般公開日という事で場内見学が可能で、施設の見学も出来るけど
見学者がアンテナを動かす事が出来たので動かしてみました。
動かす方法としては、画像に出ている様なデモ用に作ったと思われる
ゲームパッドで動かす方法と、手前にあるノートPCを使って動かす方法の2種類あり
今回はPCを使う制御で動かしてみた。
動かす方法としては、画像に出ている様なデモ用に作ったと思われる
ゲームパッドで動かす方法と、手前にあるノートPCを使って動かす方法の2種類あり
今回はPCを使う制御で動かしてみた。
こちらがPCの制御画面で
コマンドはこんな感じで入力します。
使用目的の違いもあるけど、駆動速度が速いなー。
駆動体験で満足したので観光を続行
使用目的の違いもあるけど、駆動速度が速いなー。
駆動体験で満足したので観光を続行
夜明山の頂上付近にあるアンテナで、ここは防衛省の管轄
山を越えて少し下ると
山を越えて少し下ると
JAXA小笠原追跡所があり、見学できないか近寄ってみると
なんか警備厳重でちょっと入れそうもないですねー、
と言う事でここの見学は断念。
と言う事でここの見学は断念。
こちらは10年以上前の小笠原追跡所入口
ずいぶんとセキュリティが強化されてますねー。
ずいぶんとセキュリティが強化されてますねー。
追跡所を後にして、次に行ったのは中央山の展望台
たぶん父島で一番高い場所だと思う。
ここからの景色はよいですなー、晴れていればもっとよく見えるのだろう。
ここから先、山を下って行くと
ここからの景色はよいですなー、晴れていればもっとよく見えるのだろう。
ここから先、山を下って行くと
ダムがあります、聞いた話だとこのダムは戦前に作られたとか?
さらに下って行くと
さらに下って行くと
コペペビーチという砂浜に出ます
シーズン中だと海水浴やダイビングが可能。
ちなみに父島の海開きは1月1日、元旦だったりする(笑)
コペペビーチを後にして、今度は街のある二見湾方向に向かう途中
シーズン中だと海水浴やダイビングが可能。
ちなみに父島の海開きは1月1日、元旦だったりする(笑)
コペペビーチを後にして、今度は街のある二見湾方向に向かう途中
国土地理院のアンテナを発見
町の方にNTTのパラボラアンテナもあるので、
この島、面積の割に結構大きなパラボラアンテナが多いなぁ。
この島、面積の割に結構大きなパラボラアンテナが多いなぁ。
二見湾内にある沈没船、前の戦争の時に沈んだ船で
以前はもう少し船らしい形をしていたけど、だいぶ朽ち果ててきたなぁ。
以前はもう少し船らしい形をしていたけど、だいぶ朽ち果ててきたなぁ。
沈没箇所を上から見るとこんな感じ、結構陸地に近い所で沈んでます。
大体島内を一周して町へ戻る途中、漁港付近に寄り道してみた
大体島内を一周して町へ戻る途中、漁港付近に寄り道してみた
よーく見ると、こんな所にも珊瑚があったりする。
漁港を出て町に入り、島内一周が終わると時間も午後4時位となり、
そろそろ返却の時間が迫っていたので最後に
漁港を出て町に入り、島内一周が終わると時間も午後4時位となり、
そろそろ返却の時間が迫っていたので最後に
町の裏手にあるウェザーセンターまで行って夕日を見物し、
店にスクーターを返却して島内観光終了。
返却時にはガソリン満タンで返す規定なのだけど、この日はスタンドが休みだったので
返却した店でガソリン代を払ったけど、この時の価格はリッター200円。
離島なのでガソリン代も高いです。
店にスクーターを返却して島内観光終了。
返却時にはガソリン満タンで返す規定なのだけど、この日はスタンドが休みだったので
返却した店でガソリン代を払ったけど、この時の価格はリッター200円。
離島なのでガソリン代も高いです。
父島旅日記 その8 父島を出発~帰還 ― 2013年02月24日 06時53分04秒
2月12日(火)
本日は父島を出発して東京へ帰る日。
どっちも同じ東京都内なんだけどね(笑)
船が出発時間が午後2時なので、それまでの間は散歩ついでに
土産物や食料等、最後の買い物と昼食などしてました。
本日は父島を出発して東京へ帰る日。
どっちも同じ東京都内なんだけどね(笑)
船が出発時間が午後2時なので、それまでの間は散歩ついでに
土産物や食料等、最後の買い物と昼食などしてました。
島内を走っている路線バス
結局、乗る機会は無かったなぁ。
結局、乗る機会は無かったなぁ。
とある土産物屋の店頭
入口付近の砲弾がアクセントになってます(^^;
入口付近の砲弾がアクセントになってます(^^;
飲食店の店頭、サメバーガーってどんな味なんだろ?
途中、漁港近くにある水産センターに寄り道
途中、漁港近くにある水産センターに寄り道
入口付近に展示?している海亀や島の近海にいる魚
魚の機嫌がいいと、歯みがきさせてくれるらしい。
又、水中にに手を入れると亀にかまれる恐れがあるので注意。
センター内に水族館があったので見物
又、水中にに手を入れると亀にかまれる恐れがあるので注意。
センター内に水族館があったので見物
入口にあったイタチザメの歯
口の大きさは大人の頭がスッポリ入ります。
口の大きさは大人の頭がスッポリ入ります。
歯のアップ
たとえ歯が欠けても、次から次へと生えてくる模様
たとえ歯が欠けても、次から次へと生えてくる模様
沖で拾ったH2Aロケットの破片が展示してあった
水族館内の魚
他にも色々いたけど、館内が暗いのでブレていたりピンぼけだったので省略(ぉ
この日の気温は20℃オーバー、宿に戻ったらキャンディが暑さでだれてた(^^;
他にも色々いたけど、館内が暗いのでブレていたりピンぼけだったので省略(ぉ
この日の気温は20℃オーバー、宿に戻ったらキャンディが暑さでだれてた(^^;
そんなこんなで時間が経過し、宿に戻って宿代の精算をして、港に出発
港で乗船手続きを済ませた後、乗船して14時に出港~
港で乗船手続きを済ませた後、乗船して14時に出港~
出港時の見送り、夏場だともっと人が多いです。
自衛隊基地の方からも見送りが出てました。
そして父島からの出港時は
そして父島からの出港時は
船で島の外まで見送りが出ます
そし見送りも最後の方になると・・・
そし見送りも最後の方になると・・・
船からダイブするパフォーマンス付き(^^;
見送りには海上保安庁の船も参加してますが、いい腕前してますねぇ。
船の見送りが去った後に鯨を発見、最後にホエールウォッチングが出来たかな?
この後は船内に戻り、東京湾まで寝て過ごします。
2月13日(水)
船内で過ごすこと約20時間、昼位に東京湾内に入った~
この後は船内に戻り、東京湾まで寝て過ごします。
2月13日(水)
船内で過ごすこと約20時間、昼位に東京湾内に入った~
午後2時位に横浜沖を通過し、定刻の午後3時半に竹芝桟橋に到着
下船前に一等船室の中が見えたので一枚撮影
下船前に一等船室の中が見えたので一枚撮影
四人部屋でベッドも広いなぁ。
そして帰りに乗った特二等船室
そして帰りに乗った特二等船室
料金の差もありますが、やはり狭いなぁ。
下船して最初に思った事は「以外とこっちも暖かいなぁ」と思ったのだけど、
翌日の朝は寒さが身に染みました(汗)
下船して最初に思った事は「以外とこっちも暖かいなぁ」と思ったのだけど、
翌日の朝は寒さが身に染みました(汗)
最近のコメント