3月14日のダイヤ改正で2015年03月12日 21時52分19秒

北陸新幹線が開通するけど、その前に路線検索ソフト「駅すぱあと」も
ダイヤ改正に合わせて更新されたので、路線表示がどうなったのか見比べてみた。

こちらは更新前(2015年2月第3版)
更新前
新幹線は長野駅止まりで、表示も「長野新幹線」

こちらが現時点での最新版(2015年3月第三版)
更新後
新幹線が金沢まで延長され、表示も「北陸新幹線」に変更

他にも在来線が新幹線開通により第三セクターとなる関係で、
路線名が変更され、色々と面白い路線名になってます。

画像を一部トリミング
ダイヤ改正前-1
ダイヤ改正前

ダイヤ改正後
ダイヤ改正後

路線について気になる方は、各自探して見て下さい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私のハンドルネームは何?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://seijinn.asablo.jp/blog/2015/03/12/7589387/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。