C90 -2日目 浅草と国際展示場駅 ― 2016年08月10日 22時18分17秒
本日は午後に浅草へお出かけ。
行き先はここ。
都産貿の台東館
明日、ここで開催予定の電気外2016夏の入場整理券を、
15時から配布との事だったので配布10分程前に会場へ入ったら
ご覧の通り大入り満員、先頭の人とかは何時間前に来てたんだろう?
15時になってから明日の入場時の説明があり、重要な所を三行でまとめると
・徹夜はダメ
・当日の朝7時前に会場付近に来るのはダメ
・整理券だけど、番号順に入場できる事ではない(当日来た人より前に並べる位)
特に前2項目を行った場合、イベントそのものが中止。という場合もあります。
※詳細は電気外の公式を参照願います。
説明の後に整理券という名前の番号入りリストバンドを渡され、
その場で腕に巻き付けて会場を退場。
リストバンドの接合部は剥がすと二度と固定できない仕様で、当日のイベント終了まで
このまま着用との事(防水仕様なので、シャワー等はOK)
整理券も貰って後は帰るだけなので、国際展示場へ寄り道
駅構内の飾り付けも終わってますなー、後は当日を迎えるだけかな。
ここからは駅の様子など
ついでに駅を出てビッグサイトへ
今週はコミケ以外のイベントが無いので会場付近は入れないけど、
入場可能な場所で何枚か撮影。
今回のビッグサイトオリジナルグッズ
自販機もラッピング済み
会場入口付近に暑さ対策なのか、こんなことやってました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://seijinn.asablo.jp/blog/2016/08/10/8149462/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。