ホンダCB50S2011年04月01日 18時18分53秒

私が高校時代にバイトした金で新車で購入し、ずっと乗っていたけど
ここ10年位乗らなくなっていたので、3月末にナンバーを返却して廃車処理を行い、
会社の知り合いが欲しいというので譲渡する事となったので、
最後に洗車した後、記念撮影をしてみました。

ちなみに購入したのが1982年(昭和57年)なので、もう29年前になるのかー

まずは斜め前方から
CB50S-1
標準はサイドスタンドのみなので
購入時、店にお願いしてメインスタンドを取り付けて貰いました。

上から
CB50S-2
経年劣化でシートの縫い目から少々破れてます。

燃料タンクの容量は8.5リットルと大容量、燃費も街中のSTOP&GO状態で
使用していた割には結構いいのも4ストの利点で、フルタンク状態で300㎞以上
走れたので、走行距離の関係で給油は年に1回程度でした。

タンクキャップは純正品だとロック機構が無かったので、
後でキーロック出来る物に交換してます。
その関係で車体用の鍵とタンク用の鍵の2種類を使う事になり、
しかも鍵の外観がほぼ同じ形なので、ちょっと困りました(笑)

メーター周り
CB50S-3
走行距離は29年間で1万6000㎞少々か、あまり走ってないなぁ。
実際、最後の方は月に30㎞位しか走ってなかったから、こんなもんか。

エンジンは4ストなので低回転でも乗りやすく、レッドゾーンは11,500rpmからという
よく回るエンジンです。
たまにシフトが抜けてオーバーレブさせた事も何度かあったけど、それでも壊れない
丈夫さも併せ持ってます。

難点は基本設計が古い為、電装系のバッテリーが6V仕様なのと、
あまり乗らなかったのでバッテリーがすぐ上がってしまい、夜間走行中に一度、
過電流でヘッドライトの電球が切れました(汗)
それと50ccの4ストだけに加速が悪くて、信号待ちの発進時は
同排気量のスクーターに、ほぼ連戦連敗でした(^^;

そしてこの時代は60㎞制限という物は存在してなかったので、リミッターは無いです。
そんな訳でスピードメーターも90㎞まで刻んでます。
実際には発信加速が悪いので、出しても60~70㎞位だったかな、
信号の少ない郊外の道だったらもう少し出ると思うけど、今度は警察の目が(汗)

ハンドル周り
CB50S-4
風よけも兼ねて、ラバー製のカバーを付けてます
冬期は結構効果ありました。

前から
CB50S-5
バックミラーは純正品を外して、ナポレオンミラー付けてます。

後から
CB50S-6
ウインカーのステーが短いので、洗車中に立ちコケさせた時も
ステーが折れる事は無かったです。
走行中に転倒させる程、攻めた走りはしてなかったので
実際に転んだ時はどうなるか不明です。

左側面
CB50S-7
チェーンとチェーンケースだけなので、ちょっと寂しい感じ

右側面
CB50S--8
このマフラーのデザインは気に入ってます。

タンク周り
CB50S-9
右側

そして左側
CB50S-10
買った当時から、こんなステッカー貼り付けて現在に至ります(爆)
29年前の痛単車といった所かもしれない(^^;
走行中は足で隠れて見えない位置に貼ってますけどね(ぉ

前輪の右側
CB50S-11
フロントブレーキは油圧ディスク
放置していた関係で油圧が抜けてました。

前輪の左側
CB50S-12
ホイールのスポーク及びリムは前も後も錆だらけ
フロントフォークの外装も劣化しちゃったなぁ。

最後にもう一度前から
CB50S-13
こんな状態なので、修理すれば乗れる様になるかもしれないけど
手間と金がかかりそうです。

最近の50ccはカブ等の商用車を除くと、ほぼスクーターばかりなので
今のご時世、こういったスポーツタイプの車はもう作れないのかなぁ。

撮影機材
PENTAX K20D
SIGMA    17-70mm F2.8-4.5
TAMRON 70-300mm F4-5.6

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私のハンドルネームは何?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://seijinn.asablo.jp/blog/2011/04/01/5769656/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。