新刊の雑誌と単行本 ― 2008年12月11日 23時32分58秒
昨日と今日の日中の気温はこの時期にしては暖かかく、
丁度外作業だったので、厚着して行ったら午後には少し暑い位でした。
そして恒例の様に帰りは池袋のとらへ寄り道してお買い物。
今回の購入物は上に掲載した雑誌と単行本です。
予定では下にある雑誌だけを買うはずだったのだけど、この単行本が
出ていたのでついでに購入となりました。
雑誌の方は新連載の漫画が目的、まだざっと読んだだけなのだけど
第一回目と言うことなので、キャラの顔見せと今後の展開について興味を
持たせつつ次回に続くといった感じ。
この後(いい意味で)読者を裏切る展開を期待するとしましょうかね。
単行本の方はまぁ、観ての通りです(笑)
この作者の初単行本が「眼鏡なカノジョ」というタイトルで、今回が
「眼鏡とメイドの不文律」と見事に眼鏡だらけな本となりました(^^;
表紙とタイトルを見て内容が気になった方は読んでみて下さい、中々面白いですよ。
丁度外作業だったので、厚着して行ったら午後には少し暑い位でした。
そして恒例の様に帰りは池袋のとらへ寄り道してお買い物。
今回の購入物は上に掲載した雑誌と単行本です。
予定では下にある雑誌だけを買うはずだったのだけど、この単行本が
出ていたのでついでに購入となりました。
雑誌の方は新連載の漫画が目的、まだざっと読んだだけなのだけど
第一回目と言うことなので、キャラの顔見せと今後の展開について興味を
持たせつつ次回に続くといった感じ。
この後(いい意味で)読者を裏切る展開を期待するとしましょうかね。
単行本の方はまぁ、観ての通りです(笑)
この作者の初単行本が「眼鏡なカノジョ」というタイトルで、今回が
「眼鏡とメイドの不文律」と見事に眼鏡だらけな本となりました(^^;
表紙とタイトルを見て内容が気になった方は読んでみて下さい、中々面白いですよ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://seijinn.asablo.jp/blog/2008/12/11/4003443/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。